息子と発達障害

言葉の発達に遅れがある息子(ぴよ太郎)と両親のブログ

【福岡】『緊急事態宣言』により、児童発達支援センターも『登園自粛』

こんばんわ。

今週、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための対策として、政府より『緊急事態宣言』が出されました。
そして、その対象地域に、私たちが住む福岡県も含まれました。

『緊急事態宣言』が出た翌日に、私は早速その効果を実感しました。

スーパーからチラシが消え、
臨時休業を決定した、大手外食チェーンや商業施設。
他にも、近所にある動物園の臨時休園に、門の前で立ちすくむ親子を見かけ、とても悲しい気持ちになりました。

そして昨日、ついに恐れていた、
児童発達支援センターの登園自粛」
の連絡がありました。

『登園自粛』のイメージ写真

今日はこの『登園自粛』について、私の思いを書いていこうと思います。

 

 

緊急事態宣言による児童発達支援センターの利用

以前の記事でもお伝えしましたが、ぴよ太郎は今年度から年少さんですが、幼稚園には行かずに、児童発達支援センターへ行くことになりました。

www.piyotaro-blog.com

ぴよ太郎が行く児童発達支援センターは、幼稚園や保育園と併用して行くことは出来ず、月曜日 から金曜日までの毎日4時間の療育があります。

4月6日は入園式の予定でしたが、それも中止となり、一週間程で予定していた親子通園もなくなりました。

新しい環境に、一人で飛び込んだぴよ太郎ですが、案の定…

園に入るのを嫌がり、
私と離れてからも、教室に入るのを嫌がり、
次は何が起こるのか、どこに行くのか、ビビリなぴよ太郎は、不安いっぱいな様子だそうです。

家に帰っても調子が良くない…
朝も夜も、些細なことをきっかけに、泣いて喚いて走り回っています。

それでも、ぴよ太郎は一週間よく頑張った!!
少しずつ慣れていこう!!

と思った矢先
『登園自粛』の連絡がありました。

市から、緊急事態宣言発令により保育所や児童クラブを利用している皆さんにお願いとして、

医療従事者、
社会の機能を維持するために継続することが必要な方、
ひとり親家庭などで保護者が仕事を休むことが困難な場合など、
どうしても家庭での保育が困難な場合に限りお子さんの受け入れを行うこととしました。

と…
そして、児童発達支援センターからも、1ヵ月間登園を控えるお願いをされました。

 

登園自粛にどうすればいいのか

我が家の場合、市が掲げた対象には該当しないので、家庭での保育になりそうです。

外出も自粛しないといけない、家の中で過ごす1ヵ月なんて想像すると、恐怖です。
そして、今までの療育で出来るようになった事や習慣が、これからのお休みでリセットされたり、これから1ヵ月で、きっと習得できたものが沢山あるはずなのに…

と考えると、お休みする事が不安でなりません。

ただ、児童発達支援センターからのお知らせには、もう一文追加されていて

家庭で過ごすことが難しいお子様に関しては、登園回数を減らして子供たちを分散するなど、検討するそうです。

ぴよ太郎は該当するかな?

児童発達支援センターに通ってるなら、皆んな家庭で過ごすのは難しい子なのでは??

気は引けるものの、週何日かだけでもお願いしてみました。

 

緊急事態宣言で児童発達支援事業所の利用はどうなるの?

今のところ私たちが住んでいる地域では、自粛要請の対象ではないようです。
新型肺炎対策を慎重に行いながら、今も療育を続けてくれています。

3月までは週2回利用していましたが、4月からはしばらくお休みする予定でした。
でも児童発達支援センターに通園出来なければ、事業所の利用も再度考えたいと思っています。

日々の些細な子育ての悩みを相談出来る場所を失うのは、とても心配です。
だから児童発達支援センターや事業所と繋がっていられることは、とてもありがたい事だと実感しました。

状況は毎日変化しますが、不要不急の外出を控え、私たちが出来る対策を行ないながら、早期終息を心の底から願います。

今日もご購読いただきありがとうございました。
それでは皆さま、おやすみなさい。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ